.
 
 
You are here: TOPPAGE古今旅集お茶街道の旅鶏頭塚と庚申塔  
タイトル  

[鶏頭塚]金谷町金谷

蕉風を広めた俳人六々庵巴静(はじょう)の句「曙も夕ぐれもなし鶏頭華」が刻まれた自然石の碑で、この句から「鶏頭塚」と呼ばれます。 巴静の教えを受けた金谷の門人たちが師の徳を慕って金谷坂の入口北側付近にこの碑を建てたもので、と「六々庵巴静寛保甲子四年(1744)二月十九日没」とあります。

 

鶏頭塚
鶏頭塚

[庚申塔]

庚申は青面金剛(庚申)を祀る江戸時代に盛行した信仰で、三猿(見ざる言わざる聞かざる)の形を刻んだ塔を路傍の建てました。この金谷坂の庚申堂も昔から土地の人々に信仰されたもので、江戸時代の大泥棒日本左衛門は、この庚申堂で夜盗の姿に着替えたと伝えられています。(現在のお堂は新しく建てられたものです。)

 

関連リンク

●人物・江戸時代の大泥棒日本左衛門

 

庚申堂
庚申堂
庚申塔
庚申塔

←もどるmarkすすむ→

お気軽にご意見ご感想をお寄せください。

お茶街道文化会
主催:カワサキ機工株式会社