You are here: TOPPAGE> 茶の学舎> シバタ塾TOP> シバタ塾第13回-3 |
シバタ塾
第13回 乾燥・荒茶『乾燥と荒茶の保存』
13-3.いい荒茶と仕上げ茶
13-3-1.いい荒茶をつくる
前回お話ししたように、消費者に届くまでの間に問屋さんの篩分け・仕上げ・火入れ・ブレンドの仕事があり、その原料をつくるのが生産者である茶農家のみなさんの仕事です。 ●いい荒茶=仕上げておいしくなるお茶 ●生きたお茶を保存
|
13-3-2.荒茶の評価 ●熱履歴
|
13-3-3.仕上茶との違い
窒素ガス封入しても変質を止めることはできません。含水率4%未満に乾燥したらお茶は変質してしまうからね。荒茶の状態で保存して、販売するときにその分だけ火を入れる。直販をする場合でも、せっかくの付加価値を下げるようなことはせずに、仕上げたてのお茶を消費者のもとに届けましょう。 |
仕上げは別の機会に詳しく教えていただきましょう。 |
シバタ塾TOP |3-1.乾燥工程 |13-2.乾燥機の出し度 |13-3.いい荒茶とは |13-4.合組・見本 |13-5.製茶技術の将来 |
お気軽にご意見ご感想をお寄せください。
お茶街道文化会
主催:カワサキ機工株式会社